忍者ブログ

へもめも

日記とか備忘録とか

コンバンワ~

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コンバンワ~

下の記事がなんと2020年…
現在衝撃の2024年
下でオペオムの話をしているようだが、オペオムはサ終---(スウ…)(涙が流れる音)

非常に、お久しぶりです(見てる人おるかーーーー!?!?!!?)
なんで今更戻ってきたかというと、戦国無双5の感想を忘れないうちに書きにきました
でもまだ文章を書いてません(?)
あとで書こうと思っていますがもしうpされなかったら察してください(最悪)

Twitter…じゃなかったX(旧:Twitter)は鍵かけてるしそもそもあんま見てないしだし
いったん近況を書いていこうと思います!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

・FF14をだらだらだらだらだらだらだらだらだらだらだらだらだらだらだらだらだらだらだらだらやっています。去年くらいまではアチーブ厨だったんですけど、完全に飽きた。もう根性が必要なアチーブしか残ってないしオルトエウレカソロのアチーブとろうとしてなんと4回くらいガチで回線落ちして記録もつかず終わったので(※※※※※※※※嘘松みたいですが本当に嘘松じゃないのでブチ切れました)もうなんかだらだらやりたいことだけやっています。いったんピクトマンサー、最高!黄金のレガシーのシナリオはなんか叩かれていますが私は別に普通に好きです。
・FF14の黄金のレガシー発売前に暇すぎるのでやってない無双をやるか~と思いすちーむを見ていたところ、戦国無双4のすちーむ版が出たとのことで、戦国無双4はトロコンしていたのにも関わらずなぜか購入、なぜかすべての実績を解除するまでプレイした。やっぱ大谷は最高だった。最高だったけど高虎はトラウマとかなってないか?高虎は強いから大丈夫か…あと小十郎がリプライ画像だらけでおもしろかった。小十郎の出現によりむそむねがアホと化したのをまた思い出させられたけど小十郎がおもしろいということでいったん許した。326(三郎)がおもしろかった。私は景勝さまを応援した。綾さまが何言ってるかわからなかったけどやっぱ綾さまはこれだよなと思った。
・戦国4が終わったので次に買うのは三國8か真田丸か戦国5か…となって、真田丸はキャラ性能4と同じらしいのでいったん戦国5を買った。明智の俺の力の礎となれが面白すぎて一瞬で好きになった。
ちなみに三國8をなんでやってなかったかというと、いつだかいったジャンフェスで無双のブースがあって、見たら曹操が農作物を収穫?していて、曹操にそんなことさすな…(ツー…)(涙が流れる音)と思ったから(?)
・会社の無双好きな人にそういえば戦国5やったんですよーっていう話をしたらそのままおろち3の話になり、その人は毛利とカクが好きなんですけど、おろち3に毛利とカクのあざとい絡みがあるらしくてやってませんって言われてかなり笑った(あったっけ?)おろち3、キャラ多すぎてあんまり記憶ないんだけどアレスッスが強すぎたのとオーディンのチャージ1だかがためてためてためてためて……ブーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンってすごい速さで飛んでいくオモロ技だったことは覚えてる
・呪術のアニメを途中まで見た(最後まで見んかいw)
普通に原作を重要視するタイプであり毎週毎週続きが気になって来週が待ち遠しくなる現象に耐えられないタイプであるのでつまり連載が終わったら漫画全巻買おうと思った。いったん虎杖くん伏黒くん野薔薇ちゃん宿儺を推していこうと思ってる。スレのみんなには、悪いけど。抜け駆けで。
アニメ見てて宿儺つえーカッケー諏訪部めっちゃいいーって思ったんだけど、インターネッツで宿儺はまこーらに告白しようと思ってるって聞いて宿儺のかっこいいところそこでもう終わったよって言われて悲しい思いをした。


ちょ…なが!?!?!?!いったんここで終わろう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!なんか有名映画見たりとかもしたので元気があったらまた書きます
あばよ(吾郎君)

拍手[13回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
へも
性別:
女性
職業:
自由人
趣味:
ケンタッキー
自己紹介:
へもです このブログはff15用
だったんだけど、メインで使ってたfc2のブログが消えちまったので本日よりここをメインとするーーー
なんでも飛び出すので注意せよ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

忍者カウンター