
ちょっと私の画力の問題でうまくかけないんですけど、イグニスさんがかくノクはさぞかし美しかろうて…(?)
イグニスさんちはWindowsが複数台あって(ノクのサブ機もある)(イグニスさんが勝手に買って置いている)、グラディオはイグニスさんの作業場に来てアシスタントしてくれてるけどグラディオは普段mac使ってるからショートカットキーをうまく押せなくて悲しい思いをしているという設定
同人作家のグラディオってやっぱ普段グラディオ夢メインで活動してるけど別名義でコッソリノク中心とかかいてんのかな(?)イグニスさんはそれに気づいているけど言わないでおいてあげている…プロンプトはそれを知らずにグラディオがかいたノク中心本を買っている…(カオス)
下書きの方がかわいくてペン入れを消す現象に名前つけてほしい
イグニスさんってノクの涙とか汗を集めて塩田に流し込み塩を作るみたいな壮大な妄想が似合うな…(似合わすな)
なんか冷静に見てみると字きたねえな…
今年の初めにも今年は字をきれいに書く…って思った気すんな…毎年思ってんだけど…
字、きれいに書いてねえな…
きれいに書くどころかなんかわけわからない形状になっていってるな…ここ数年読めればいいやの精神がどんどん強くなっているけどもはや読むことすら困難か…?
林先生が(突然林先生の話すな)なんかの番組で書き順はどうでもいいんです(意訳)みたいなこと言ってるの見てから書き順どうでもよくていいんだみたいな解放感ある(?)もしかしたらその解放によってさらに字が汚くなったかもしれない(林先生のせいにすな)
中3くらいまではいわゆる流行り字…みたいなやつをせっせと書いていて、高2くらいにはできるだけきれいな字を書こうと改心して、そのあたりは人生で一番字をきれいにかいていたけど今は…どした?????流行り字でもねえきれいな字でもねえただの変な字か…???????????
仕事中に言われた私の字に対する悪口ランキング
第1位「ごめんね…僕癖字読むのがすごい苦手で…」(ダイレクト悪口)
第2位「アーティスティックな字だよね」(褒めかと思いきやただの悪口)
もう来年から読める字を書くに目標のレベル下げていこうかな(?)
どうでもいいけど最近の流行り字ってなんか雑に書くみたいな字なんですかね(?)若い娘っ子たちがプリクラとかで書いてる感じのやつ…あの字、興味ややアリ